住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 外壁塗装ガイソー大分店のブログ > 雨漏れ補修工事(工事完了)
外壁塗装ガイソー大分店のブログ
雨漏れ補修工事(工事完了)
2019年10月24日
大分市の外壁塗装専門店ガイソー大分の松永です。
かなり間が空いてしまいましたが、
前回の大分市の築40年のお住まいの雨漏れ、
屋根補修工事完了しております。
10月10日に瓦職人さんに来てもらい部分補修おこないました。
やはり、棟の部分の土が劣化し、崩れておりました。


今回は、既存の瓦はそのままで行きたいのですが、棟瓦だけはどうしても既存のものが使えないので、
新しく部材を用意しております。
ルーフィングを既存のルーフィングの上から施工しました。その部分だけルーフィングをカットして、水下から張って行くことが難しい
ためです。
桟木も新しく打ち直しました。


瓦をもとに戻し一枚一枚釘打ちします。
棟の部分の南蛮漆喰を形つくります。

新しい棟瓦のせて、更に銅線でしっかり固定しておきます。

壁との取り合いの板金部分には、念には念をで、山の部分にコーキングをたっぷり打ち込んでます。
かなり間が空いてしまいましたが、
前回の大分市の築40年のお住まいの雨漏れ、
屋根補修工事完了しております。
10月10日に瓦職人さんに来てもらい部分補修おこないました。
やはり、棟の部分の土が劣化し、崩れておりました。


今回は、既存の瓦はそのままで行きたいのですが、棟瓦だけはどうしても既存のものが使えないので、
新しく部材を用意しております。
ルーフィングを既存のルーフィングの上から施工しました。その部分だけルーフィングをカットして、水下から張って行くことが難しい
ためです。
桟木も新しく打ち直しました。


瓦をもとに戻し一枚一枚釘打ちします。
棟の部分の南蛮漆喰を形つくります。

新しい棟瓦のせて、更に銅線でしっかり固定しておきます。

壁との取り合いの板金部分には、念には念をで、山の部分にコーキングをたっぷり打ち込んでます。